2017/12/11

雑感・北朝鮮戦(&明日からホーチミン)




9日(土)夜はサッカー三昧。
(日本代表VS北朝鮮の後は、BS日テレでクラブW2017「パチューカVSヴィダード・カサブランカ」を観戦。「浦和レッズVS アルジャジーラ」は試合開始が深夜1時半のため録画を録って観ることに……翌朝、ニュースで結果を知り観る気がなくなった)

国内組のアピールの場となる北朝鮮戦はもちろんのこと、本田が所属するパチューカ(メキシコ)の試合も見逃せず、久しぶりの夜更かしになってしまった。

で、北朝鮮の結果は周知の通り、井手口の素晴らしいゴールで1:0勝利。(こういう何も起きずに終わりそうな状況の中でゴールを決められるのが、トップレベルになる選手であることの証。
これで井手口の代表定着は確実になったと思う)

但し、勝つには勝ったが、内容的にはお寒い限り。ムダにパスを回すだけでチャンスらしいチャンスも作れず(横パス多すぎ!)、守備の連係も噛み合わず、北朝鮮にいくつも決定的なチャンスをつくられ主導権を握られていた感じ。GK中村航輔の素晴らしいセーブがなければ惨敗していた気さえする。

必然、井手口と中村を除いて全員平均点(もしくはそれ以下)といった感じで、目を引くプレーもなければ印象に残った選手もいない。(途中出場の伊東純也は、ドリブルが切れてスピードもあり、試合の流れを変える上で面白い選手だと思ったが、そういうタイプは乾や浅野など既に代表にいるので、W杯となると……)

というわけで、個人的に注目していたFW金崎(鹿島)、小林悠(川崎フロンターレ)も期待外れ。宏樹、高徳の両酒井と長友の3人に匹敵するようなサイドバックも見当たらず、この試合での収穫はゼロに等しいものだった。

唯一、良かったと思うのは、試合前の記者会見でのハリル監督のコメント。

北朝鮮と対戦するにあたって、フランス人の記者から政治的なことを聞く質問が出たらしく、その問いを避け答えを止めようとする日本代表の広報を制して、ハリル監督は「サッカーに政治はいらない。私はサッカーで友情や親愛を伝えたい」とはっきりとした答えで返したそうだ。

サッカーの記者会見で政治的な質問をするのはナンセンスなことだが、そんな質問にも「ノーコメント」で逃げるのではなく、ポジティブな言葉で自分の考えを伝えるのはとても重要なこと。サッカーを愛する人はもちろん、その言葉によって勇気づけられる人や、幸せな気分になれる人が世界中にたくさんいるのだから。(オシムさんや浦和の元監督ペトロヴィッチなど、東ヨーロッパから日本に来る選手や監督も同様の主旨のコメントをすることが多いが、ユーゴスラビア紛争の経験を通して誰よりも政治とスポーツの関係や、スポーツの社会的な意味を分かっているからだと思う)

ハリルが指揮官として本当に優れているか、日本代表の監督で良かったか否かは、ロシアW杯後に答えがでるだろうが、サッカーに対する愛情の深さと、パーソナリティの強さは疑いようもないこと。ぜひ、来年も多くの人たちがハッピーになれる結果とメッセージを残してほしい。

さて、最近にはないハイペース(?)でブログを更新してきたが、今週はこれで打ち止め。
明日の夜から16日の朝までは、ベトナム「ホーチミン」にいます。(友人たちと5日間の旅行ツアー。成田出発1430分)

0 件のコメント:

コメントを投稿