2023/04/20

最近の色々②


◎東京新聞「本音のコラム」

軽いうつ状態とでも言おうか、春先は頭の調子がイマイチ上がらず、新聞に目を通すことすら億劫な日々が続いていたが(「どうせ読んでも腹の立つことばかりだし…」と言い訳しつつ)、そんな中でも「本音のコラム」だけは欠かさず読んでいた。

替わりの執筆陣は、三木義一(青山学院大名誉教授)、師岡カリーマ(アナウンサー、文筆家)、前川喜平(元文部・文科官僚、現代教育行政研究会代表)、宮子あずさ(看護師、随筆家)、鎌田慧(ルポライター)、斎藤美奈子(文芸評論家)、北丸雄二(ジャーナリスト)の7名。いずれも見識深い錚々たる執筆陣だが、個人的な“必読モノ”は斎藤美奈子さん。

329日のコラムでは、「火に油」式外交と題して、こんなことを書いていた。

《ウクライナ訪問の土産に広島のしゃもじ!? 聞いたときにはエープリルフールの悪い冗談かと思った。まだ3月なのに。

岸田首相がウクライナを訪問すること自体、微妙といえば微妙である。日本はNATOの一員ではない。であればこそ、中立的な立場で和平のために果たすべき役割があったのではないか。

しかし首相は「私も心はNATOの仲間」といわんばかりにウクライナを電撃訪問した。しかも必勝しゃもじ持参でだ。

このしゃもじは日露戦争時の必勝祈願がルーツという。案の定、ロシアの国営タス通信は不快感を示した。火に油を注いだようなものである。

岸田首相は火に油を注ぐのが得意である。

二月末に帰国した中国の孔鉉佑前駐日大使から首相への離任あいさつの申請を日本政府は断ったという。熱が出たそうだ。

あいさつを拒否するということは「オメエなんかに用はないよ」といっているのと同じである。日中関係がいかに複雑だったとしても、大使は大使で日中友好のために心を尽くしたはずである。非礼にもほどがある。

5月にはG7広島サミットが控えている。首相はやる気満々だが、すでに嫌な予感しかない。油のボトルを手にした首相の姿が目に浮かぶ。またもや火に油を注ぐのではないか。いま必要なのは油ではなく水。紛争を鎮める消火活動のはずなのに。》

この人のコラムを読むたびに新たな「同志」を得た気分に……というわけで、産経・読売は言わずもがな、全国紙が軒並みジャーナリズム精神を失っている今、関東の最後の砦「東京新聞」、とりわけ「本音のコラム」の購読をオススメします。

◎愚息の仕事

スタイリストとして独立して早6年(?)、着実に腕を上げているようで、先日、彼の連れ合いのAYUKOさんが送ってくれた雑誌「POPEYE(ポパイ)」4月号の特集ページ(全14頁)及び「ルイ・ヴィトン×草間彌生」(全18頁)のスタイリングを担当。「凄いじゃん!」「カッコいいね!」と、親の目(欲目?)の保養となる“イイ仕事”を見せてくれた。




0 件のコメント:

コメントを投稿